足指を伸ばして、理想の踵体重®へ!
履くだけで、丸められて曲がってしまった足の指を真っ直ぐに伸ばして本来(プライマリー)の形に戻し、正しく立てるように導く目的で開発されたのがプライマリーウォーキング®ソックスです。
独自の編み方によって、足の指を伸ばして自然にかかとに体重が移動します。結果、重力に対して真っ直ぐに立てるようになり、筋肉のこわばりが緩まると、血液とリンパ液の循環が改善して代謝機能が向上するなど、足だけではなくカラダ全体のバランスが整えられて、カラダの歪みや痛みの改善へと繋がります。グイーンと指が伸ばされる感覚と適度な圧力で、まるでマッサージされているかの様な感覚で「きもちいい!」と実感していただけます。
プライマリーウォーキング®の考える「踵体重®」は、おおよそ踵に体重を感じて脚が鉛直(重力の方向)となり、爪先が上がらずリラックスした状態のことです。
プライマリーウォーキング®の基本!
履くだけで足指を伸ばす独自のサポート力があり踵体重®へと導きます。
プライマリーウォーキング®5本指ソックスは、国産最高級クラス綿を使用し、汗をよく吸収することで爽快な履き心地を体感して頂きます。
また独自のテーピング効果で、健脚・美脚をサポート。かかとのゴアラインが足首のホールド力を高めます。
正しい立ち方の基本「踵体重®」を導く、5本指ソックスの効果
血液の循環・代謝を促進。プライマリーウォーキング®5本指ソックスを履くことで、プライマリーウォーキング®をサポートする事はもちろん、同時に正しい立ち姿勢が実践されることで血液の循環・代謝を促進し、普段の生活によって出来た身体の歪みを正し、本来あるべき健康で美しい『基本』の状態に戻すことが可能となります。
猫背の14歳女子中学生も
理想の姿勢に!!
猫背はつま先体重で立っている人が、バランスをとろうとして背中を丸めてしまっているからです。また、内股になっている人も猫背になりますので、内股(O脚)をかかと体重に改善することによって猫背が伸びて姿勢が整ってきます。体重がかかとにシフトすることによって全体のバランスが整い、美しい姿勢が自然と保てるようになっていくのです。
2度の脊椎圧迫骨折と
変形性膝関節症を克服!
プライマリーウォーキング的には、股関節を屈折しながら歩く、いわゆる行進歩行をプライマリーウォーキングに改善。腸腰筋をストレッチしながら歩くので屈折していた脊椎が伸展。
足の指を伸ばし、踵に体重移動
外反母趾も改善!
外反母趾で曲がってしまった足の親指をまっすぐにするために、プライマリーウォーキング®5本指ソックスを履くことで、自然と踵体重®になりますので、立ち仕事や長時間歩くと疲労度の違いがよくわかります。
1)はくだけで、骨盤が立って踵体重®に。正しい立ち方を導きます。
2)はくだけで、少ない筋力で楽に姿勢よく正しく歩けます。
3)はくだけで、血管・リンパ管のアライメント®を整え、血行の促進をはかります。
日本国内の工場で高い技術を持つ職人が丁寧に編み込んでいるため、繊細で丈夫な仕上がりとなっており、履き心地が快適です。
5本指ソックスなので、自然な形で指がひらき、理想のバランスに
5本指が独立していて、それぞれの指を踵体重になるよう自然にひらく構造になっています。
太めの糸を、通常の靴下の5倍使用し、丁寧に編み込んでいるので空気の層がきちんと確保でき、ムレ防止や水虫予防にも効果的。
30年以上の年月と62,000人以上の治療臨床と研究をもとに考案。
1966年大阪生まれ。1990年治療院開院。2008年に「プライマリーウォーキング®」を創案・提唱。その内容は多くの医師からも認められ、指導者を養成。現在も治療現場にて患者さんの身体的手悩みを解決している。
大阪府高齢者大学校など指導実績多数。メソッドを用いて枕、ソックス、インソール、スパッツなども監修。その独自の身体理論を用いて2011、2012、2014年ゴルフのドラコン・シニア部門で3度優勝し、スポーツトレーナーとしても活躍。
日本ホロス臨床統合医療機構は、西洋医学のみならず、環境・食・健康・美容・など多岐にわたる分野とも連携し、臓器別や診療科・職種を超えて、多くの医師・セラピスト・企業ご参加する統合医療機構です。
プライマリーウォーキング®ストレッチピローは日本ホロス臨床統合医療機構が認める枕です。
できれば、毎日履くことをおすすめいたします。
踵体重®にする効果、指を伸ばす効果は、履いてすぐに実感できる方が多いようです。痛みや、外反母趾の改善効果は個人差が大きいです。疲れにくさ等は割と早く、数日で実感される方も多いです。
指が長い、足幅がある、甲が高くて厚みがある等の特徴があれば大きいサイズをお選びください。 そうでなければ、小さいサイズの方がよりフィットしてサポート力を実感しやすいです。
家の中でソックスを履く時は、スリッパを履かずにお過ごしください。就寝時はお好みでご利用ください。
サポート力を重視しているので、最初は履きにくく感じるかもしれません。毎日履いているうちに慣れてきます。
ソックスで足指が伸びたことにより、靴のサイズが合っていない可能性があります。また、足指が長い方、足指の根本が太い方は、まれに痛みを感じる場合がございます。ソックスと靴のサイズを見直してみてください。
※送料についてのご案内※
購入代金の合計が1万未満の場合は、地域別に配送料を頂戴致します。
尚、1万以上ご購入頂いた場合でも、一部地域へは、下記の配送料金を頂戴致しますので、何卒、ご了承下さいます様、お願い致します。
北海道(\900-)・沖縄(\600-)・離島(お問合せ下さい。)